2022年5月16日(月)〜17 日(火)
会場:長良川、飛騨川
JSPA のリバーガイド資格所持者やリバーガイドの資格取得を目指す方を対象とした研修 会です。クラス 2-3 のホワイトウォーターをツアーとして下る際の、スカウティングやゲストが安全に下ってもらうためのルート取りなど、どのようなことを意識し、どのような技術を伝えるといいのかを、研修会参加メンバーで 話し合いながら、進めていくワークショップ形式の研修会です。模擬ツアーや模擬講習をおこないながら、安全管理に関しての意識を高めていきましょう。
■申込締切 5月9日(月)
詳細はこちらのリンクから
2022年6月7日(火)〜8日(水) 会場:長崎県平戸市
日本セーフティパドリング協会(JSPA)では、会員及び一般パドラーの技術向上及び安全対策の研修会を全国各地で開催しております。
今回、【シーカヤック潮流研修会】と【JSPA上位資格をめざす研修会】を企画いたしました。九州地区の会員に限らず、一般参加も含め全国からの参加をお待ちしております。
締切:2022年5月27 日
2022年6月9日(木) 会場:長崎県平戸市
全ての JSPA 公認スクールにおいて、カヤックフィッシング未経験の指導者においても、カヤックフィッシングの基本的な安全講習を行うことができるようにすることを目標とした指導者向け講習となります。
翌日は参加者全員での実釣研修を行いながら、カヤックフィッシングの安全についての検証を行います。
締切:2022年5月27 日
2022年10月18日(火)
会場:岩手県宮古市 閉伊川
岩手県閉伊川流域で、リバーカヤックでのダウンリバーの基礎テクニックや、スカウティングのポイントなど、これから本格的なリバーカヤックを始めたい会員向けの研修を行います。流水での基礎的なパドリング、安全にダウンリバーを楽しむための基礎知識などを、実際に川を下りながら研修します。安全に川下りを楽しむための基礎を実践的に身につけることができます。
締切:2022年10月10 日
2022年10月19日(水)〜20日(木) 会場:岩手県宮古市 重茂半島周辺海域
岩手県重茂半島周辺海域で、自然海岸でのキャンプツアーの計画、安全管理、 衛生管理と共に、自然環境の保全、LNT の倫理に基づいたツアー催行について、実際にキャンプツーリングを行いながら研修します。安全管理はもちろん、環境保全型ツアーの考え方・実践方法などを学びます。研修終了者には、環境保全ツアーに関する講習の修了証及び LNT アウェアネスワークショップの修了証を授与します。
締切:2022年10月10 日
2022年5月19日(木)~20日(金) 会場:宮城県 松島町
宮城県松島町で開催される指導者検定会
シットオントップカヤックベーシックインストラクターの一般公募検定会となります。
締切:2022年5月10 日
2022年 5月31日(火)〜6月1日(水)
会場:長崎県平戸市
2022年5月23日(月)~24日(火) 会場:北海道 倶知安町
北海道 倶知安町で開催される指導者検定会
SUPベーシックインストラクターの一般公募検定会となります。
締切:2022年5月10 日
2022年 6月1日(水)〜2日(木)
会場:沖縄県 宮古島市
11月8-9日
会場:群馬あがつま湖
主管:パドル屋
要綱は、決まり次第掲載いたします。
11月28-29日
会場:北九州
主管:カヌースクール九州
要綱は、決まり次第掲載いたします。
知識科目のみの会場となります。
要綱は、決まり次第掲載いたします。
知識科目のみの会場となります。
要綱は、決まり次第掲載いたします。
要綱は、決まり次第掲載いたします。
要綱は、決まり次第掲載いたします。
要綱は、決まり次第掲載いたします。
要綱は、決まり次第掲載いたします。